ワークライフバランス

Home » 会社案内 » ワークライフバランス
 

ワークライフバランス

株式会社 エム・ディ・エスは仕事と家庭の両立支援に取り組みます。
弊社では、次世代育成支援対策推進法に基づき、
一般事業主行動計画を策定し両立支援への取り組みをしています。
又、従業員が仕事と家庭を両立させ柔軟な働き方ができるように配慮し、
個々の能力を十分に発揮できる職場環境づくりに積極的に取り組んで参ります。

株式会社 エム・ディ・エス
代表取締役 宮脇 孝一
策定日 令和7年4月1日

計 画 期 間 令和7年4月1日から令和12年3⽉31⽇までの5年間
取 組 内 容

【目標1】両立支援制度の労働者への周知徹底。
<対策>令和7年4月~
会議や社内研修、社内掲示板等を活用して周知・啓蒙活動を行う。
【目標2】勤務時間等の雇用管理の適正化。
<対策>令和7年4月~
①フレックスタイム制度の利用を促進する。
②時間単位休暇制度の利用を促進する。
③リフレッシュ休暇・有給休暇の取得を促進する。
④育児休業・介護休業制度の利用を促進する。
⑤心身の状況に応じた柔軟な勤務時間への対策を図る。
【目標3】男性社員の育児休業等の取得率50%以上を目指す。
<対策>令和7年4月~
①男性社員への育児休業制度の周知徹底を図る。
②各部門における休業者の業務フォローの体制を検討する。
【目標4】法定時間外労働についてフルタイム労働者一人当たり平均10時間以下を目指す。
<対策>令和7年4月~
①時間管理の徹底を図り、生産性向上に繋げる。
②DX推進により、労働時間の効率化を図る。

関連リンク